お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 富山県の受入企業でベトナム人技能実習生に向けて熱中症対策の講話が行われました

富山県の受入企業でベトナム人技能実習生に向けて熱中症対策の講話が行われました

富山県の受入企業にて、工場板金職種のベトナム人技能実習生を対象とした熱中症対策講話を実施しました。

近年、夏季の高温環境が作業現場に与える影響が大きくなる中で、実習生の健康と安全を守るための意識向上を目的とした取り組みです。

当日は、西海協の管理指導員が通訳を担当し、母国語での分かりやすい説明が行われました。
実習生たちは、体調不良のサインや水分補給のポイントなど、日々の作業に直結する知識を真剣に学んでいました。

さらに、地元のテレビ局による取材も行われ、実習生2名がインタビューに応じました。緊張しながらも、自身の体調管理への意識や実習先での取り組みについて、しっかりと語る姿が印象的でした。

今後も、技能実習生が安心して働ける環境づくりの一環として、定期的な安全衛生教育を継続してまいります。